松岡紀子 松岡紀子

京都の年越し!

公開日:2012/12/31(月) 更新日:2024/05/17(金) 京都の文化

 

日本に留学しているニエル君に、「これぞ、日本の年越し」を。

 

京都に住んでいるのですから、そんなのカンタンカンタン。

でもよく考えてみたら、毎年すき焼きを堪能して、紅白を見て、

年越しそばを作って、食べさせながら、テレビのゴーン~を聞いてました、私。

 

これぞ、日本の年越し。

 

寒いのは嫌だな・・・人にもみくちゃにされるのは、もっと嫌。

だいたいそんなの私以上に16歳はキライなはず。

それが証拠に、私からの年越しイベントの相談に、そっぽ向く息子。

 

考え迷っていたら、あっという間に大晦日。

もう、これは王道行くしかありません。

 

八坂神社のおけら参りに、知恩院さんの除夜の鐘。

どうなることやら・・・!

 

PM8:34 紅白もそこそこに、早めかな?の出発

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PM9:21 八坂神社到着。すいてるかも!?

 

PM9:26 火縄を2つ買って、おけら火をつけることができました!

 

PM9:29 火縄が消えないように、火のついた先をクルクルっとゆっくり回します。

 

PM9:54 知恩院到着。門前に火消しバケツが~(T_T)/~~~

 

PM10:36 黒門から少しずつ大鐘楼に近づいていきます。

 

PM11:10 22:40から撞き始められた除夜の鐘の音が、どんどん近づいてきます!

 

PM23:19  すごーい!!! 

 

PM23:20 すご過ぎる、親綱僧侶さんの動き!

 

PM23:24 違う角度から、もう一度、どうぞ!

 

PM23:27 2人の16歳も、間違いなく大満足!

 

PM23:39 満足の後は、これでしょ。

 

PM23:50 次はこれ。

 

PM23:51 かすかに聞こえる除夜の鐘を聞きながらふーふー。

 

PM23:56 16歳の好きな物は、世界共通?!

 

PM23:57 まだまだ子供です。

 

AM0:01 あけましてオメデトウ!

 

AM0:28 歩行者天国に変わっていた四条通を、余裕の逆行(*^^)v

 

ニエル君のお陰で、京都の伝統的な年越しを体験することができました。

最高に楽しく、大感動の年越しでした。

ちょっと早めの行動、おすすめです!