上田かおり 上田かおり

LINE WORKS ざっと使った感想

公開日:2017/05/12(金) 更新日:2017/05/15(月) WEBマーケティング戦略

facebook広告でアピールの嵐を受けたLINE WORKS。テレビコマーシャルも始まっています。

LINEでお客様とやりとりをさせていただくことも多く、さらに最近はLINE@管理者として工務店様アカウントに参加していることから、個人ではなくビジネスアカウントとして使いたいなとずっと思っていました。早速アカウントを開設。LINE WORKSは専用のアプリで利用します。

 

 

使ってみた感想

仕事のために新たな使い方を覚えるのではなく、日常使い慣れたものをそのまま使えて良い。

LINE WORKSと同じようなことが出来るサービスはありますが、新たに使い方を覚えないといけないのが結構面倒くさい。

ネットネイティブでもそう思うくらいですから、ネイティブでない人にとっては利用を妨げるポイントに十分なり得ます。

その点LINE WORKSはインターフェースもスタンプも通常のLINEとほぼ同じ。不明点・・・は特にありませんでした。(今のところ)

 

通常のLINEアカウントとやり取りができて便利。

ビジネスアカウントで通常のLINEを使われているお客様と繋がりたい、という希望は完ぺきに叶いました。

LINEアプリとLINE WORKSはアプリが違うのでどうするのか最初戸惑いましたが特に問題はありませんでした。

名前の横に緑のLINEのマークがついているものが、通常アカウントです。

 

ビジネスとプライベートを完全切り離せ、ビジネス利用の心理的ハードルが減少。

LINEでやりとりをすることに抵抗がある社員、LINEというプライベートゾーンで仕事のやりとりをさせることに抵抗のある会社、にとってどちらの問題も解決してくれそうです。

私のようにfacebookもインスタも何もかもビジネスで使っている場合でも、実はLINEだけはプライベートゾーン・・・という気持ちが薄っすらありました。

なので宣材写真(顔写真)を日常使いのLINEアイコンにすることにどうしても抵抗があり、風景メインの姿写真を使っていました。

スタッフに顔写真に変えるべきと言われながらも踏み切れずにいたのですが、ビジネスアカウントとなればむしろ顔写真でしょう。問題が解決されました。

左が個人、右がビジネス。ビジネスアカウントでは会社名も表示され、認証済みアカウントのバッジも追加されます。

 

LINE@の管理者になれなかったのが残念。

LINEで成果を生む工務店が多発している2017年。私もLINE@の管理者として工務店様アカウントに参加させていただいています。

こここそ、ビジネスアカウントで入りたい!のですが、LINE@とLINE WORKSは別会社運営とのことで、今のところ希望は叶いません。今後叶う・・・かな?叶うといいな。

 

以上、ざっと使った感想です。他にもグループウェアとしての様々なことができるようです。

月額300円~。1ヶ月無料トライアルもあり。工務店の皆様もお試しになられてはいかがでしょうか。

LINE WORKS